整形外科・リハビリテーション科
岩岡整形外科医院
佐賀県鳥栖市蔵上二丁目112番地

TEL: 0942-85-1000

岩岡整形外科通所リハビリテーションについて

当医院へ来院される患者様には、ご高齢の方も多くいらっしゃいます。筋力や体力は30代をピークに着実に衰えていくとされており、自宅生活の中で転倒を繰り返す方や体力や筋力の衰えを悲観される方を幾度も診療してまいりました。

このような状況に医療の提供だけでは、地域の皆様のニーズを満たすことはできない。そう考え、令和5年8月に「リハビリ運動特化型施設」として当事業所を開設する運びとなりました。

特徴

短時間集中でより効果的に

 70分程度の運動を短時間集中で効率的に行ってもらいます。


個別リハビリテーション

 認定度を問わず、理学療法士・作業療法士が個別リハビリを提供します。


マンツーマンの運動指導

 理学療法士から指導受けた職員がマンツーマンで運動指導を行います。


自宅や施設までの送迎付き

 送迎該当エリア(鳥栖市全域)の方は無料で送迎いたします。


充実した物理療法

 ウォーターベッドや電気治療器、ホットパックなどをご利用いただけます。

事業所の方針

 当事業所は、整形外科併設の事業所です。小規模の事業所であるため、利用定員も少なく、利用者様「一人ひとり」に対して専門的なサービスの提供をいたします。また、整形外科医が常駐しているため、医療面でも万全な体制が整っています。効果のあるリハビリを受けたい方、マンツーマンでの運動を希望される方、集団での訓練やリハビリが苦手な方は是非ご検討ください。

サービス提供内容

個別リハビリテーション

理学療法

理学療法士が目的に合った徒手療法や運動療法を提供します。

作業療法

作業療法士が目的に合った認知機能訓練や生活動作訓練を提供します。

マシントレーニング


運動機器を使用して、筋力や持久力を強化します。


各種歩行トレーニング

ミニハードルや踏み台、ラダーなどを用いて歩行能力向上を図ります。


物理療法

電気治療やウォーターベッドを使用して疼痛緩和、リラクゼーションを図ります。


営業時間・サービス提供時間


午前
午後

営業時間
午前 9:00~12:30
午後 14:00~16:00

サービス提供時間
①9:00~10:10(利用定員8名まで)
②10:45~11:55(利用定員8名まで)
③14:30~15:45(利用定員10名まで)

利用料金

利用料金(1割負担の方)

<基本料金>
要支援1  2,268円/月
要支援2  4,228円/月


<加算項目>
介護職員等処遇改善加算Ⅱ 利用単位数の8.3%

要介護

<基本料金>
要介護1 369円/日
要介護2 398円/日
要介護3 429円/日
要介護4 458円/日
要介護5   491円/日


<加算項目>
リハビリマネジメント加算A(イ) 560円/月

リハビリマネジメント加算4 270円/月

理学療法士等体制強化加算 30円/日


▲送迎減算 -47円/片道

介護職員等処遇改善加算Ⅱ 利用単位数の8.3%
口腔機能向上加算Ⅰ 150円/回