当医院は、主に整形外科疾患で在宅生活が困難となった方を対象とした入院病床(13床)をご準備しております。
お食事は、管理栄養士によって栄養管理された食事を提供いたします。
また、ご高齢の方には嚥下機能に応じた食事形態(きざみ食等)で提供することも可能です。
医師、看護師、リハビリスタッフ職員一丸となって、看護とケアに努めてまいります。
リハビリスタッフが、安心して在宅生活やお仕事に戻れるよう患者様に適した治療計画を医師、看護師と連携しながら立案し、訓練を提供します。
また、在宅後の生活支援として、介護保険を使用した送迎付きの通所リハビリテーションをご利用いただけます。
01 外来で診察・担当医師からの説明
▼ 外来で診察し、担当医師からの入院治療等説明を受けていただきます。
02 入院日、時間の決定
▼ 入院が決まりましたら、入院受付(医事課) にお越しください。 必要な書類をお渡しします。
03 入院手続き、書類へのご記入
▼ 入院手続きを行っていただきます。 入院日までに「入院ご案内」の中にある「入院申込書」にご記入・押印をお願いします。病棟入室後担当スタッフにお渡しください。
04 入院
▼ 【入院当日】院受付(外来受付) に 「入院受付で必要なもの」をご持参しお越しください。
<入院受付で必要なもの>
☑入院ご案内<冊子>
冊子の中にある「入院申込書」を、ご記入の上、必ずお持ちください。
☑診察券
☑健康保険証・その他の受給者証(お持ちの方)
交通事故・労働災害による入院の場合は保険の種類 (自賠責・労災) が変わりますので、 入院受付 (医事課) にお申し出ください。
☑印鑑(認印可)
☑退院証明書 (過去3ヵ月以内に他医療機関に入院され、退院証明書の交付を受けた方)
05 通院
ご退院は入院費のお支払い後にさせていただきます。お支払いされましたら看護師にご連絡いただき、確認できましたら退院となります。
月末締め・翌月10日前後にてご請求します。請求は病室にお届けします。
~支払日~
請求書をお受け取り後、7日以内にお願いします。
~支払方法~
現金のみのお支払いとなっております。
入院についてのご不明な点やご相談はお気軽にお問い合わせください。